
0587-92-9781
英語・英会話コース
小学
1〜3
年生
英語・英会話(小学1〜3年生)
-
対象/クラス編成:小学1~3年生/基礎(PF)
-
定員:1クラス6名程度
-
授業時間:週1回 60分
スーパーラーニング(小学1〜3年生)
-
対象/クラス編成:小学1~3年生/基礎(PF)※修了後は、学年に応じてPF2年目または中級(PI)へ進級します。
-
定員:各クラス6名程度
-
授業時間:週1~2回計100分
対象プラン
●スタンダードプラン(英語・英会話)●スーパーラーニングプラン(英語・英会話 + 「読み書きプラス」)
スタンダードプラン(英語・英会話)

英語でのコミュニケーションの
基礎を身に着けます。
1学期は楽しいアクティビティを通して文型を導入し、2・3学期はテキストを使って理解・定着させていきます。自分のことや身の回りのことについて、聞いたり話したりしながら大量の英語に触れ、英語の「基礎体力」を身に着けます。さらにCLIL(クリル)を通して、英語はもちろん思考力・実践力などの21世紀型スキルを養成。
子供たちが喜ぶ映像や躍動感のある音声、クイズ、遊びなどをふんだんに盛り込んだレッスンで、学習効果を高めます。
学費
月謝
教材費
検定料
入学金
5,500円※1
6,600円
19,910円(初年度目)
2,200円※2
※表示価格には消費税が含まれています。
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。
※2 「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます
学習到達目標
新入生の場合(小学1〜3年生)基礎PFクラス

聞くこと

話すこと

読むこと

書くこと
-
指示を聞いて行動できる
-
単語や短い会話を聞いて理解できる。
-
単語や短い文を正確に発音できる。
-
簡単な質問のやりとりができる。
-
自分のことについて簡単なスピーチができる。
-
既習の単語や表現を使って、自発的に発話ができる。
-
アルファベット大文字・小文字が読める。
-
単語を読む準備をする。
-
アルファベット大文字・小文字が書ける。
継続生の場合(小学3〜4年生)中級PIクラス

聞くこと

話すこと

読むこと

書くこと
-
指示を聞いて行動し、ゲームなどができる。
-
単語や簡単な文を聞いて理解できる。
-
Yes / No 疑問文、Wh疑問文を使用して質問ができ、答えることができる。
-
必要な情報を得るための質問ができる。
-
自分のことや身の回りのことについて簡単なスピーチができる。
-
与えられたテーマについて、簡単な文を使った発表ができる。
-
フォニックスを使って3〜4文字程度の既習単語が読める。
-
既習文が読める。
-
3〜4文字程度の綴り文字の穴埋めができる。
-
既習単語や既習文の筆写ができる
-
既習の文型を使って穴埋めができる。
スーパーラーニングプラン
(英語・英会話 + 「読み書きプラス」)

「多読」「筆写」で総合的な英語力をアップさせます。
日本の英語教育の欠点とされる量不足を解消するため、「多読」と「筆写」による大量トレーニングを行います。英語との接触量を飛躍的に高めることで、英語・英会話のレッスンで学習した内容がさらに定着し、総合的な英語力アップも図ることができます。
学費
月謝
教材費
検定料
入学金
5,500円※1
11,000円
30,180円(初年度目)
2,200円※2
※表示価格には消費税が含まれています。
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。
※2「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます
学習内容(読み書きプラス)
年間30冊のECCオリジナル
絵本の多読

絵本
英語の大量筆写
(アルファベット、単語、表現など)
読み書きの基礎力をつける
タイム測定ドリル
学習到達目標(読み書きプラス)
新入生の場合(小学1〜3年生)基礎PFクラス

読むこと
-
本のある環境を作る。
-
読み聞かせを楽しむことができる。
-
講師のあとについてリピートができる。
-
CDを聞きながら絵を見て、お話を楽しむことができる。
-
絵を見て英語が言える。

書くこと
-
アルファベットの形、位置を正確になぞり書きや筆写ができる。
-
書く作業と量に慣れる。
-
書くスピードをつける。
-
英語・英会話のレッスンで学習した言語材料について、正確になぞり書きや筆写ができる。
継続生の場合(小学3〜4年生)中級PIクラス
※PIクラスでは、PFクラスでの目標に下記の到達目標が加わります。

読むこと
-
CDを聞きながら文字を目で追うことができる。
-
CDと一緒に音読できる箇所がある。

書くこと
-
英語・英会話のレッスンで学習した文型が理解でき、穴埋めや並べ替え英作文ができる。