

ホノルル市長杯スピーチコンテスト 愛知県大会 祝 出場
まずは ごめんなさい。 講師の突然の体調不良で会場に行くことができませんでした。 にもかかわらず JA代表者2名がすばらしいスピーチを披露してくれました。 録音を聞かせていただき、コメントシートを見せていただき、感動しております。 県大会出場 おめでとうございます。


第4回 スピーチコンテスト 中部大会
中部地区から62名の参加者を迎えての 第4回大会が行われました。 当教室からも、Minaさんが代表としてすばらしい発表を披露してくれました。 緊張のなかにも笑顔で、自然なジェスチャーも交えながら 「Hula」の発表をしてくれました。堂々としてとてすばらしかったです。...


無題のブログ記事
中英杯 愛知県大会 チーム 扶桑町高雄教室の発表は素晴らしく、 惜しくも中英杯への切符は逃しましたが、多くの人の心を引き付ける素晴らしいものでした。 まったコンテスタンツのひとりひとりが 一所懸命頑張っている姿は素晴らしかったです。 今年も感動をありがとう!


スピーチコンテスト
注文していたトロフィーが届いています。 12月23日(祝) 中学生 1:00舞台袖集合 PA 生 1:30までに着席 PF PI生 3:00までに着席(お時間があればPA 中学生の発表をお楽しみください) ホール入り口にて 自分の名札を受け取ってください。...


発表会に向けてのミーティング
12月23日 スピーチコンテスト&発表会 に向けて。 今回は犬山のお教室と合同で行いますので 本日はミーティングでした。 どうやったら、みんなに気持ちよくスピーチをしてもらえるか、、、、 この写真は 昨年のものですが、 毎年、いろいろと試行錯誤をしています。...


2016 12 23 スピーチコンテスト&発表会
☆スピーチコンテスト&発表会の練習がはじまっています☆ *発表会(小学生) PF UE ソング2曲/インタビュー PI This Old Man/ジングルベル/自己紹介 & 自己紹介 *スピーチコンテスト(小5,6年生 中学生) PA Montana...


第9回 中英杯 愛知県大会
参加者 総勢45名 保護者 ざっと 100名以上 左前方に審査員が ずら~~~っと並ぶこの会場でのスピーチは本当に緊張でしょう。 オープニングの挨拶のスタッフも、ちょっと緊張が入っていましたよね。 でも、 すばらしい発表の数々。 中でも、Kさんと Mさんの発表は最高でした。...


2016 スピーチ&暗誦発表会
12月23日(金・祝) 扶桑文化会館 ホールにて 午後 1時 00分 開場 午後 1時 30分 開演 中学生 アンソロジー 課題文より 自己紹介&暗誦発表 小学生 PA スピーキングドリル Let's...


中英杯 愛知県大会 8月28日(月) 扶桑町高雄教室より 2名出場決定!
名古屋国際会議場 2号館 1階 展示室211 JE 受付開始 9:20 開会 9:50 閉会 12:00(予定) 見事 出場の決まったみなさんおめでとうございます。 全国大会 めざして クラス全体で盛り上がっていきましょう。


発表会
無事にスピーチコンテスト&発表会を終えることができました。 ご理解、ご協力をありがとうございました。 大きな会場で堂々をスピーチをするみんなを見ていて 何度も何度も感動していました。 また、ここに至るまでの練習の過程こそが、講師の狙いとするところでもあります。...