

緊急 中学生コンテスタンツのみなさまへ
本日、文化会館経由で CCNETさんより、「スピーチコンテスト」取材の依頼が入りました。 だいたい 中学生の発表の一部をメインに最長3時くらいまでとのことです。 どうしても都合が悪いよ という方は 小木曽までお知らせください。 写真は参加者の記念品です。


スピーチコンテスト
注文していたトロフィーが届いています。 12月23日(祝) 中学生 1:00舞台袖集合 PA 生 1:30までに着席 PF PI生 3:00までに着席(お時間があればPA 中学生の発表をお楽しみください) ホール入り口にて 自分の名札を受け取ってください。...


ECC 全国児童・中学生英語検定試験 面接試験のご案内
ひとりずつ お部屋に入って、 ネイティブの先生の質問に答えてもらいます。 いつもの学習の成果を試す チャンスですよ。 冬休みをが、総復習のチャンスですね。 CDやDVDを最初から復習しておくといいですね。


師走(12月)
ECCジュニア扶桑町高雄教室 の冬休みは 12月23日(祝)発表会終了後から 1月8日(日)まで。 BS高校生クラス デジタルスタディー3歳児クラス 英会話PB 4,5歳児クラス 上記のクラスにつきましては、12月16日(金)から順次 お休みとなります。...


発表会に向けてのミーティング
12月23日 スピーチコンテスト&発表会 に向けて。 今回は犬山のお教室と合同で行いますので 本日はミーティングでした。 どうやったら、みんなに気持ちよくスピーチをしてもらえるか、、、、 この写真は 昨年のものですが、 毎年、いろいろと試行錯誤をしています。...


クリスマスデコレーション
いよいよ、クリスマスカウントダウンですね。 教室のあちらこちらに、デコレーションをしてみました。 さて、いくつ見つけられるかな?


ビール(root beer )を飲みました
先週のレッスンで紹介しました、root beer をみんなで飲んでみました。 「無理して飲まなくてもいいよ~~~」と 小さなコップに分け合って 乾杯~~~ 飲んだことのあるひと、初めてのひと、感想はそれぞれでした。 Oh, it's yummy! ...


人気のゲーム 紹介
どの 2つのカードにも 必ず 1セットだけ 同じアルファベットがあります。 そのアルファベットを 早く見つけるという、ゲームです。 テストの合間のちょっとした 息抜きに、とっても人気のゲームです。 また、アルファベットを覚え始めたクラスでも、復習アクティビティとして 大活躍...


日本をえがこう キャンペーン
2016年 12月1日より 応募受付が始まります。 応募資格 幼児:小学生クラスのみなさん テーマは ”日本をえがこう” 日本独自のものに限らず、日本らしいもの、日本で盛んなものなど、お子さまが好きな、世界に自慢したいと思うものをテーマに絵を描いてくださし、風景や行事、食べ...


STEP 英検
英検協会より 10月14日に発表されてうなすように。 2017年度 第1回検定から 「準2級」、「3級」にもライティングテストが導入されるとのこと。 「4級」「5級」は早期実現を目指し準備中とのことです。 例年ですと、この時期の準教室としての受け入れはしておりませんが、ご要...