

2019 KSF 7/21に決定
お待たせしました。 今年も KSFの季節がやってきました。 7月21日(日) 名古屋市公会堂 4Fホール(C)にて 午前 11時30分から 12時40分 終了予定です。 都合のつく 幼児クラス & 小学生のみなさんは 7月から申し込みを始めますので、...


合格おめでとうございます。
筆記試験、および試験の結果が ネットにて発表されました。 嬉しい結果が続々と入ってきています。 さらに、次は〇級にチャレンジしたい!とくさらなる宣言まで届いています。 頑張った 過程 が大切ですよね。 自分の夢をかなえる アイテムの一つとして、 学習のモチベーションアップの...


問題冊子 返却
本日より問題冊子を返却します。 該当クラスまでお預かりも可能です。 合否発表など、詳細は冊子に書いてありますので、ご覧ください。


英検 準会場試験終了しました。
本日 9時から 5級 4級 3級 準2級 2級 準会場試験を終了しました。 みなさん一生懸命取り組んでいました。 月曜より 試験問題をお返しできますのでお待ちください。 結果の発表などは 試験問題冊子に記載してありますのでご覧ください。


水筒など。
レッスンでは 声を出して練習しますので、のどが渇きます。 小さい容器で結構ですので、必要な方は水分補給用の水筒などをお願いします。


学校行事について
修学旅行 自然学習教室 野外学習 などの宿泊研修とレッスンが重なる場合、 できる限り 補講または振替レッスンを用意しております。 早めにお知らせ願います。


令和になり 初レッスンスタートです!
本日より連休明けのレッスンがスタートします。 10連休はいかがお過ごしになられましたか。 本日より 通常レッスンに戻りました。 2週間のブランクが心配ではありますが、 楽しく 身につく レッスンを頑張って参ります。


平成
写真は伊勢神宮にて。


Think and Talk
PFクラスの 1コマです。 みんな大好きな昆虫の発表なので大盛り上がり。 today とはあるのですが、今日に限ると発表できないこともあるので、 yesterday きのうでもいいよということで、みんなに発表してもらいました。 ①②が一番多かったです。


年間スケジュール
新緑が鮮やかになってきました。 今週から年間スケジュール 簡易版をお渡ししています。 ECCのイベントスケジュールがある程度わかりましたら追記して 保存版をお渡しします。今しばらくお待ちください。