

講師研修
講師の交流イベントに参加してきました。 前半は勉強会、後半は交流会でした。 京都の鴨川のほとりで、素晴らしい景色と仲間に囲まれて、 日々のレッスンに大いに参考になることを学んできました


国際交流プログラム UTREK
2016 夏休みホームステイ説明会 名古屋では ☆4月3日(日) 2:30PM~4:00PM ☆名古屋国際センター第3研修室 にて行われます。説明会には講師も参ります。 2016年夏ユートレックの国際交流は回目。 アメリカの大自然の中で行うキャンプや 心優しいホストファミリ...


教育セミナー
先日 講師対象の教育セミナーを受けに大阪に行ってきました。 ECC教育研究所所長からは 「外国語をしての英語を使ってコミュニケーションを計れる日本人の育成」を見据えての 現状とこれからの取り組みについての理論的なお話でした。 パックんまっくん からは...


新潟の先生がたとの交流
9月25日(金)~9月28日(月) 楽しくて子どもたちが夢中になる授業! Making Learning Fun and Engaging ! PEN Juku by Kashy Kampa Vilina 当英会話教室の予備日(警報発令などによる休講の振替などに対応)を利用...


シンセティックフォニクスの研修
PAクラスからは 単語や日本語の意味を選んだり 並び替えて文章を作る確認テストが、さらにJE(中1)クラスからは毎週25個程度の単語テストをレッスンの最初に行っています。中学生からは一文字一句正しく書かないと マル になりませんので、テスト直前はみんなもう必死です。...


ホームステイツアー
2015年夏 英語講師研修に参加してきました。イタリア、スペイン、ハンガリー、チェコ 、フランス、ドイツ等の参加者と共に、エディンバラにて学びを深めてきました。写真はスカイ島ツアー、エディンバラの街並み、『ハリー・ポッターと秘密の部屋』のグレンフィナン高架橋、エレファントプ...