

帰国しました。
ブログをご覧いただきありがとうございました。 4泊6日、講師20周年ハワイ研修を終え、成田まで帰ってきました。 ターミナルを移動してきました。が、、、 中部までの機材が遅延のため、時間待ちです。 ***** 最終日 ****...


空を飛びました。
アメリカ合衆国の ハワイ州ですが、 日本語があふれています。思わず、自分がどこにいるか忘れてしまいそうです。 滞在中の天候も良好でしたので、 最終日は 念願のセスナフライトに挑戦してみました。 前日のリクエストにもかかわらず、 ブッキング出来ましたこと、まずは感謝です。...


ECC主催 船上パーティー
日本全国から 150名 同期の講師が集まり、親交を深めました。 研修でも集うことのない仲間と、 研修地ハワイにて、食べて、歌って、踊って。 共に、20周年の振り返りと、今後への展望を語り合いました。


ハワイに到着しました。
日本との時差はマイナス19時間 ハワイから日本の時間を考える時には 一日 先の日にして 5時間 引き算をします。 ですから、日本からハワイに移動する日は、一日がすっごく長くなります。 そして、確かにすっごく長い一日でした。 成田空港に全国から講師が集合して、...


PI Skit2 Great Monuments
このスキットでは大昔のエジプトにタイムトラベルする場面が出てきますね。 そこでは、スフィンクスはピッカピカでした。ピラミッドの石もきれいでしたね。 では今はどうでしょうか? 木曜日 PIで紹介した写真をアップします。 小木曽との比較で ひとつの石の大きさがわかるかと思います。


20年目の今年の抱負
レッスン始めに 新年の抱負 New Year Resorutione を聞くことにしています。 私は レッスンをよりよくするために 以下のことを誓います。 ① Make them curious : いつも楽しい気持ちで ② Challenge...


ふりかえって...
この夏の 学校での様子です。 ごらんください。 StartFragment https://www.youtube.com/playlist?list=PLt6Avld1XesQEsFXC7cxhLUFonc3_I2Gu EndFragment


オーストラリア派遣もうすぐですね。
直前に少しでも~~~ということで、出発前にほんの少し、お手伝いをすることになりました。 ドキドキ、ワクワク、ですよね~~~。こんなふうに コアラに見つめられたら、どうしますか?


明日からレッスンですよ~~~
きれいな夕焼けでしょうか、おそらく。写真の記録には (North Sea Near Denmark)と出ていました。 また、出発前夜には Perseid Meteor Shower (ペルセウス座流星群)を観測することが出来ました。...


ヒースロー空港です。
ロンドンヒースロー空港まで なんとかたどり着きました。 だいたい予想はしていましたが、 Tube(ロンドンの地下鉄)はドキドキ運休になるんです。 とくに週末は 工事だったり。ユーロスター(ヨーロッパを走る高速鉄道)もストライキだったそうです。...