

カンタベリー7日目 (チャールス ディキンズ)
ビーチから見える ディキンズの資料館へも行ってきました。 え???どんな人と思ったら、調べてみてくださいね。 お写真だけ アップしておきます。


カンタベリー7日目
最初で最後の週末です。 ドーバー海峡からフランスに入ろうかと 思っていたのですが、 社会情勢から、今回はやめておくことにしました。 今回はブロードステアーズ(Broadstairs)という ビーチを選びました。 日曜日の朝は みんなゆっくりすごして 教会に行くお家が多いので...


カンタベリー 6日目(土曜日)
早いものでもう一週間です。 そろそろ部活動や出校日もお休みになるころですよね。 家族でキャンプや旅行という人も多いでしょう。お墓参りや親戚が集まるお家もあるでしょうね。 ここ イギリスのカンタベリーには いろいろな大学(カレッジとユニバーシティ)や高校や中学など、...


カンタベリー 5日目(散策)
本当は、ミュージカルを見ようと思っていたのですが、、、 ここに来て 初めてと思うくらい いいお天気だったので、 バスで 15~20分くらいのビーチに気ました。 キャンパスから15人くらいでバスに乗ってきました。 ウィツタブルというところです。...


カンタベリー5日目
朝の休憩時間の様子です。 コーヒーや紅茶など、飲み物を用意してくれるので、みんなで楽しみます。 この日はとても天気がよくて、そとの芝生で チャット&チャット(もちろん英語です笑) スロバキア チェコ 日本 香港 イタリア の先生たちです。...


カンタベリー 4日目
最高気温 21度 最低気温13℃ 晴れ 今日のランチは キャンパス内にあるスーパーマーケットで購入して 外のベンチで 食べました。 キャンパス内に ベンチがたくさんあるので、 それぞれ好きなように 休み時間を過ごしています。 今日も、なんとな~~く人が集まってきて...


カンタベリー 3日目
最高気温22度 最低気温14℃ くもりのち晴れ 昨日からの雨もあがり、緑がとても美しいです。 最初の写真は Mulberry Bush (桑の木)です。 イギリスの童謡 「マザーグース」の中に Mulberry Bush (マルベリーブッシュ)という曲がありますよね。...


カンタベリー 2日目
最高気温 22℃ 最低気温 14℃ 雨時々くもり 8月2日は 名鉄や新幹線も運休するほどの大雨だったそうですが、影響はありませんでしたか。 部活動、職場体験、ボランティアなどで、学校に行くみさなんも多いですよね。気を付けてくださいね。 さてさて~~~...


カンタベリー 1日目 (散策)
午後のセッションが終わってからは、歩いて街並み散策に出てみました。 マーガレットさんという、地元のガイドさんが歴史などを 丁寧に案内してくださいました。 まるで 突然中世に 迷い込んだようでした。 大聖堂からは カンタベリーコーラルが 響いてくるような錯覚さえ覚えました。...


カンタベリー 1日目
カンタベリーでの研修が始まりました。 今日の天気は くもり、最高気温20度 最低気温13℃でした。 もちろん、冷房はいりませんが、夕方は寒いくらいで ジャケットが要ります。 オーストリア チェコリパブリック スロバキア ポーランド オランダ スイス フランス スペイン 台湾...